宇治商工会議所

  1. 宇治商工会議所
  2. 新着情報
  3. 陸上自衛隊宇治駐屯地及び祝園分屯地における展示即売店の設置及び経営に関する業者の募集

新着情報

陸上自衛隊宇治駐屯地及び祝園分屯地における展示即売店の設置及び経営に関する業者の募集

2019年10月21日

陸上自衛隊宇治駐屯地及び祝園分屯地における展示即売店の設置及び経営に関する業者について、下記のとおり募集します。

画像をクリックして続きをご覧ください。

 

 

新着情報一覧に戻る

【11月13日~15日開催】米国・日系スーパーとの個別商談会

2019年10月3日

 宇治商工会議所では、京都府・京都海外ビジネスセンターと連携し、米国・日系スーパー「MARUKAI」への販路開拓支援事業を開催しています。

 今回、7月に開催したLos Angelesエリアに続き、11月にHawaiiエリアへの取引創出を目的とした「個別商談会」を、京都経済センターにて開催いたします。

 本商談会では、日本の高品質商品を展開する日本食専門スーパー「マルカイホールセールマート」と「ドン・キホーテ USA」が採用対象となり、神戸納品による商品買取仕入・国内決済と、輸出が初めての方も参加しやすい条件ですので、海外展開にご関心をお持ちの方は下記のチラシから詳細をご確認いただき、お申込ください。

 

開催日時

1113日(水)~15日(金)

※商談会お申込み~お取引の主な流れ、よくあるご質問は、チラシ裏面をご参照ください。

※商談は1社約30分。お申込受付後、事務局よりご商談時間帯の御調整など各種準備のご連絡をします。

 

開催場所

京都経済センター 3階 会議室

 

参加費用

無料 (※詳細はチラシをご覧ください)

 

主  催

京都府、宇治商工会議所、京都海外ビジネスセンター

 

お申込・お問い合わせ

宇治商工会議所 商工課

TEL:0774-23-3101

FAX:0774-24-6930

※ご商談エントリー受付後、ご準備やお取引にメールアドレスが必須となります。

 

 

 

(画像をクリックすると拡大してご覧いただけます)

新着情報一覧に戻る

宇治市プレミアム付商品券取扱店舗を引き続き募集

2019年10月2日

 消費税率の引き上げに伴う家計に与える影響を緩和するとともに、地域の消費を下支えすることを目的に、「宇治市プレミアム付商品券」の販売が10月1日から始まりました。宇治市内での発行額は約7億円で、取扱店舗は9月30日現在で405店舗にのぼっています。宇治商工会議所では、商品券の取扱店舗を引き続き募集していますので、ご希望の方はぜひお申込みください。

 

募集対象 宇治市内に店舗を有する事業者(法人・個人は問いません)

利用期間 令和元年10月1日(火)~令和2年3月31日(火)

換金手数料 無料

 

取扱店舗の申込みは、プレミアム商品券専用Webページからご利用ください。

 

新着情報一覧に戻る

宇治市 介護・福祉職場就職フェア

2019年9月11日

 

画像をクリックして続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

日本商工会議所発行の会議所ニュースで本所の取り組みが掲載されました

2019年9月5日

 7月18日に放火による被災被害を受けた、会員企業である

㈱京都アニメーションへの「支援のお願い」の記事が

日本商工会議所発行の『会議所ニュース』(2019年9月1日号)にて掲載されました。

 

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。)

 

新着情報一覧に戻る

びわ湖環境ビジネスメッセ2019

2019年9月2日

 西日本最大規模の環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」が、10月16日から3日間開催されます。国内および海外から多数の企業・団体が出展し、最新の環境配慮型製品、技術、サービス、ビジネスモデルが集まるほか、新技術・新素材に注目したテーマゾーン、SDGs関連コーナーなども設置されます。環境ビジネスに携わる方には見逃せない「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」にぜひ、ご参加ください。

 

開催日時 10月16日(水)~18日(金)10:00~17:00(最終日16:00まで)

開催場所 長浜バイオ大学ドーム(JR北陸線田村駅から徒歩約5分)

入 場  料 見本市・セミナーとも無料(セミナーは事前申込必要)

 

詳細・来場事前登録は、琵琶湖環境ビジネスメッセのWebページをご覧ください。

 

新着情報一覧に戻る

令和元年7月 宇城久 賃金実態調査

2019年8月30日

 宇城久区域商工会議所・商工会広域連携協議会では、「令和元年7月期 経営経済動向調査」の付帯調査として、宇城久区域内の1,000社を対象に「賃金実態調査」を実施しました。
 本調査は宇治市・城陽市・久御山町内に所在する企業の賃金等の実態を把握することにより、労働環境の整備や雇用の確保、労使関係の改善など今後の企業経営の参考に供することを目的に実施しており、調査時期は平成30年12月末日として、令和元年7月に調査を依頼、令和元年7月31日までに回答のあったものを集計しました。

 

(問い合わせ)

城陽商工会議所 TEL:0774-52-6866

 

 

(クリックすると調査結果報告書がご覧いただけます)

新着情報一覧に戻る

京都知恵産業フェア2020出展事業者募集

2019年8月9日

 京都知恵産業フェア実行委員会では、京都の伝統や文化を背景に、独創性や先駆性などの知恵を活用した商品・サービスをバイヤーに売り込む展示商談会「京都知恵産業フェア2020」に出展される企業を募集しています。販路拡大の絶好の機会となりますので、ぜひご出展ください。

 

開催日時 令和2年3月11日(水)・12日(木)

開催場所 京都市勧業館みやこめっせ3階

出 展 料 35,000円(消費税込・電気工事代やレンタル備品は別途必要です)

申込締切 8月29日(木)17:00必着

問合わせ 京都商工会議所(TEL 075-341-9781)

 

詳細は京都知恵産業フェアwebページ(https://www.kyo.or.jp/kyoto_chiefair/)をご覧ください。

新着情報一覧に戻る

令和元年度 京都府中小企業優良従業員表彰

2019年8月2日

 京都府では、中小企業に勤務する従業員で、多年にわたり専心その業務に励み、研究心おう盛、技術優秀で勤務成績が優良な従業員に対する知事表彰を行っており、現在、その候補者を募集されています。該当される従業員の方がおられましたら、ぜひ申請ください。

受彰資格 京都府内の中小企業の事業所に勤務し、下記の全ての要件を備える従業員の方

    (※会社役員及び個人企業の共同経営者の方は対象外です)

    ①令和元年8月31日現在において同一企業に満25年以上勤務し、専心その業務に励んでおられる方

    ②特に研究心がおう盛でかつ技術に優れ、勤務成績が優秀で他の模範となる方

    ③刑罰を受けていない方

    ④これまでに永年勤続の知事表彰を受けていない方

申請期限 21日(水)

お問合せ 京都府商工労働観光部ものづくり振興課(TEL075-414-4849)

※申請従業員数は、原則1企業5名以内となっています。

 

詳細・申込みは、京都府のWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

京都ビジネス交流フェア2020出展者募集中

2019年8月2日

 (公財)京都産業21では、来年3月開催の「京都ビジネス交流フェア2020」に出展される企業を募集しています。今回で21回目を迎える交流フェアは、京都産業の活性化を目的に、府内ものづくり企業の技術を一堂に展示。会場には、京都府外からも多くの大手・中堅メーカーの方が来場され、商談や技術交流等が行われる京都最大のBtoBビジネスマッチングイベントです。

販路拡大の絶好の機会となりますので、ぜひご出展ください。

 

開催日時 令和2年11日(水)10:00~18:00

     令和2年12日(木)10:00~17:00

開催場所 京都パルスプラザ (地下鉄・近鉄「竹田駅」からバスで5分)

出 展  料 1ブース (1,000m×1,000m)  35,000円(消費税込)

申込締切 29日(木)17:00必着

問合わせ 京都知恵産業フェア実行委員会(TEL 075-341-9781)

 

出展申込書は、京都産業21のWebページからダウンロードできます。

新着情報一覧に戻る

ページトップへ戻る