宇治商工会議所

  1. 宇治商工会議所
  2. 新着情報
  3. 令和7年度宇治市学校給食会 業者登録の案内について

新着情報

令和7年度宇治市学校給食会 業者登録の案内について

2025年1月8日

 宇治市では、1月15日より、令和7年度学校給食物資納入業者を下記のとおり募集されます。

 ご登録を希望される場合は、下記のご案内資料をご確認の上、提出書類を、宇治市学校給食会事務局(宇治市役所 6階学校管理課内)までご提出ください。

 

■ 募集期間

令和7年1月15日~1月31日

 

■ 詳細および提出書類

必要提出物につきましては、下記の「令和7年度宇治市学校給食会 業者登録のご案内」をご覧ください。

また提出物のうち一部登録申請様式は下記よりダウンロードください。

 

1)令和7年度宇治市学校給食会 業者登録のご案内(PDF)

2)学校給食物資納入業者登録申請書(PDF)

3)従業員健康管理状況等報告書(PDF)

 

■ お問合せ先

宇治市学校給食会事務局

電話(給食会直通):0774-21-2267

 

 

(下記の画像をクリックいただくと各資料PDFをご覧いただけます)

 

令和7年度宇治市学校給食会 業者登録のご案内

 

学校給食物資納入業者登録申請書

 

従業員健康管理状況等報告書

新着情報一覧に戻る

お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな 1月14日(火) 休館のお知らせ

2024年12月10日

 「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」につきまして、施設メンテナンスのため、1月14日(火)は休館となりますので、お知らせいたします。

 

■ 茶づな 2025年1月14日 メンテナンス休館のお知らせ

【休館のお知らせ/Notice of Closure】

新着情報一覧に戻る

【2/19開催】宇治商工会議所 第28期 会員大会 開催

2024年12月4日

 宇治商工会議所では、会員相互の交流や情報交換等の機会を提供する「第28期会員大会」を開催します。様々な業種・業態・規模の会員事業所が一堂に会し、交流を深めるこの事業に是非ご参加いただき、新たなビジネス創出チャンスとしてご活用ください。

 

【開催日時】 

 令和7219日(水)16:15~20:00 (受付15:30)

 

【開催場所】

 パルティール京都(宇治市宇治樋ノ尻88 TEL 25-7777)

 

【対  象】

 宇治商工会議所会員の皆様(1事業所につき2名まで)

 

【参  加  費】

 3,000円/1名(当日ご持参ください)

 

【申込方法】

 参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX(0774-24-6930)

 または、下記申請フォームからお申込みください。

 

【締  切  日】

 令和7年10日(金)まで

 

 

 

 

【参加申込書】

 

新着情報一覧に戻る

第118回京料理展示大会

2024年12月1日

 京都料理組合では、有名料亭から出品された豪華な京料理の作品が一堂に展示される「京料理展示大会」を開催されます。この大会は、京都の伝統的な京料理、名物料理の数々が、目にも鮮やかに並べられる見応えある展示会で、100年余の歴史を誇ります。会場では、有職料理の厳粛な儀式である生間流式庖丁の実演が行われるほか、特設食堂(有料)もあり、盛りだくさんの内容となっています。

 

開催日時 令和6年12月13日(金)・14日(土) 10:00~16:00

開催場所 京都市勧業館みやこめっせ(地下鉄東西線 東山駅より徒歩8分)

入 場 料 一般:前売800円(当日1,000円)、学生券800円

問合わせ 京都料理組合事務局 (TEL:075-221-5833)

 

 

詳細は、京都料理組合のWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

『11月3日』のクリーン宇治運動実施のお知らせ!

2024年11月3日

11月3日のクリーン宇治運動一斉清掃は、予定通り実施させて頂きます。

燃えるゴミ・燃えないゴミの分別宜しくお願い致します。

安全に十分ご注意の上、美化活動を行って下さい。

宜しくお願い致します。

新着情報一覧に戻る

第69回京都府発明等功労者表彰候補者募集中

2024年11月1日

 京都府では、発明考案・創意工夫の重要性を広く一般に啓発し、科学技術の発展及び発明考案・創意工夫に対する意欲の向上を図るため、昭和32年から毎年、発明等功労者の知事表彰を実施しており、令和7年度の表彰候補者の推薦を募集されています。

企業のブランディング向上や知名度アップ、従業員の士気向上に大きく寄与しますので、是非、ご応募ください。

 

■受付期間

 ~令和6年11月22日(金)

■提出先

 ・京都府知的財産総合サポートセンター・一般社団法人京都発明協会

   または

 ・京都府山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課商工労働観光係

■表彰式

 令和7年4月中旬(予定)

■要  件

 京都府内の事業所等の従事者

 京都府内に本店がある事業所等の従事者

 京都府内の居住者

■表彰対象

 ①科学技術功労者賞
  20年以上、科学技術の研究、開発及びその普及等に貢献した方
 ②発明考案功労者賞
  優れた発明考案(特許登録済み)で売上実績等がある方
 ③創意工夫功労者賞
  優れた創意工夫(現場改善活動)でコスト改善等に寄与した方、製品(特許・実用新案・登録意匠を除く)を開発された方

■問合わせ

 京都府商工労働観光部産業振興課 TEL:075-414-4851

 

詳細は、京都府のWebページを確認してください。

 

新着情報一覧に戻る

関西・四国合同広域商談会2025 参加受注企業募集

2024年11月1日

 関西・四国合同広域商談会では、新たな協力企業や課題に対応できる企業を求める発注企業と新規取引先の開拓を目指す受注企業との、ビジネスマッチングの「場」を提供しており、11月14日まで参加受注企業を募集されています。

 

■会期

 2025年2月13日(木)、14日(金)

■会場

 京都パルスプラザ(対面での商談)

■申込み

 下記の「商談申込フォーム」からお申込みください。

  商談申込フォーム

■申込締切

 2024年11月14日(木) 17:00

■参加資格

 ・中小企業基本法第2条に定められた中小企業

 ・下記地域に事業所を有する中小企業で発注企業の求める技術に対応できること

  関西:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

  四国:徳島県、香川県、愛媛県、高知県

  中国:鳥取県

 ※調達希望品目の内容等により、発注企業の判断で商談できる企業が限定されます。

 ※物販目的での商談は受け付けません。

■求める技術

 発注企業が求める技術(加工内容等)については、下記「参加発注企業一覧」からご確認ください。

  参加発注企業一覧

■その他

 注意事項を記載した「必ずお読みください」も必ずご確認ください。

■問合わせ

 公益財団法人 京都産業21 販路開拓支援担当(担当:別所、安東)TEL:075-315-8590

 

詳細は、京都産業21Webページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊宇治駐屯地の一般開放行事における露店の設置及び営業を行う業者について

2024年10月7日

 陸上自衛隊宇治駐屯地の一般開放行事(宇治駐屯地桜まつり)における露店の設置及び営業を行う業者について、下記の通り募集されています。

 詳細は、下記公告文書の画像をクリックして続きをご覧ください。

 

 

 

 

新着情報一覧に戻る

宇治田楽まつり

2024年10月2日

 「源氏まろん2024宇治田楽まつり」が10月19日(土)に下記の通り開催されます。

 

■ 開催日

 2024年10月19日(土)

■開催場

 府立宇治公園(中の島)

 ※雨天時:宇治市文化会館(大ホール)

■オープニング

 午後4時45分

■行進開始

 午後4時35分 宇治神社御旅所出発

 

詳細は、宇治田楽まつりのWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

宇治を楽しく歩いて健康になろう!”うじウォーク”開始

2024年9月12日

 宇治市では、手軽に楽しく運動を始められる「うじウォーク」を、9月1日(日)から開催されています。
 無料アプリ「aruku&(あるくと)」をダウンロードしていただき、かんたんにご参加いただけます。
 歩くだけで景品がもらえるチャンスもありますので、ぜひご参加ください。

 詳細・お問い合わせ先は、下記の宇治市 本キャンペーン公式WEBページからご覧ください。

 

■ うじスマートウェルネス推進事業「うじウォーク」

<公式WEBページ>

https://www.city.uji.kyoto.jp/site/choju/80738.html

 

<うじウォーク開催期間>

令和6年9月1日(日)~令和7年2月28日(金)

 

新着情報一覧に戻る

ページトップへ戻る