宇治商工会議所

  1. 宇治商工会議所
  2. 新着情報
  3. 宇治田楽まつり

新着情報

宇治田楽まつり

2023年10月2日

 「源氏まろん2023宇治田楽まつり」が10月14日(土)に開催されますので、下記のとおりお知らせさせていただきます。

 

■ 開催日

 2023年10月14日(土)

■開催場

 府立宇治公園(中の島)

 ※雨天時:宇治市文化会館(大ホール)

■オープニング

 午後5時

■行進開始

 午後4時40分 宇治神社御旅所出発

 

詳細は、宇治田楽まつりのWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊宇治駐屯地において食堂を設置し経営を行う業者の募集について

2023年10月2日

 陸上自衛隊宇治駐屯地(防衛省共済組合宇治支部)において、食堂を設置し、経営を行う業者について、次のとおり募集されております。

画像をクリックして続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊大久保駐屯地 理容・美容の出展希望者の募集について

2023年9月15日

 陸上自衛隊大久保駐屯地では、理容・美容の出展希望者について、下記のとおり募集されています。

 

画像をクリックして、続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

「マネ会 by Ameba」に当商工会議所事業の取材記事を掲載いただきました

2023年8月29日

 株式会社サイバーエージェントが運営するAmebaと連携したサービス『マネ会 by Ameba』に、この度、当商工会議所が取組む販路開拓支援事業等の取材をいただきました。

 該当の記事は、下記よりご覧いただけますので、宜しければぜひご覧ください。

 

■ 『マネ会 by Ameba』宇治商工会議所事業 取材記事

https://manekai.ameba.jp/work/ujicci/

※「マネ会 by Ameba」のWEBページに遷移します。

 

 

■ 宇治商工会議所 販路開拓支援事業について

https://www.ujicci.or.jp/03business/ebussan.htm

 

■ 地域産品ECサイト「京都宇治土産.com」

https://www.ujimiyage.com/

 

■ 宇治ご当地キャラクター「チャチャ王国のおうじちゃま」公式サイト

https://matcha-prince.com/

 

 

新着情報一覧に戻る

「宇治の生活おうえんクーポン」新規取扱店舗募集中

2023年8月24日

 宇治市と宇治商工会議所では、エネルギー・食料品等の物価高騰の影響が長引く状況の中、市内事業者の売上向上及び生活者支援のため、宇治市民限定の期間限定プレミアム付デジタルクーポン「宇治の生活おうえんクーポン」を発行します。

 今回は発行総額8億5百万円と前回(3億5千万円)を大きく上回る規模となっており、発行するデジタルクーポンは2種類で、従来同様に市内の小売・サービス業等の店舗のうち、大企業やチェーン店等を除く登録店舗で利用できるクーポン(個店券)に加えて、生活者支援の観点から、市内に店舗のあるお店であれば大企業やチェーン店等でも登録いただいた全店舗で利用できるクーポン(共通券)を販売します。

 LINEアプリを活用してスマートフォンで二次元コードを読み取り決済するこのデジタルクーポンは、店舗側に特別な機器が無くても簡単に利用ができ、設備導入の負担もありません。この機会にぜひ取扱店舗にお申込みください

 

 

【募集対象】

宇治市内で営業している店舗

※今回はスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、フランチャイズ、チェーン店等も対象です。

 

【販売券種】

個店券:大企業、チェーン店等を除く取扱店舗で利用可能

共通券:取扱店舗の全店舗で利用可能

 

【販売価格】

1セット5,000円で2種類のクーポンを販売

個店券(500円券×14枚 7,000円分)プレミアム率40%

共通券(500円券×13枚 6,500円分)プレミアム率30%

 

【発行総額】

8億5百万円

個店券(7,000円分)×5万セット

共通券(6,500円分)×7万セット

 

【販売・利用期間】

決定次第、宇治市Webページ等でお知らせします。

 

【換金時期】

月2回(15日締め翌5日、月末締め翌20日入金)※換金手数料無料

 

【取扱店舗申込方法】

宇治市Web ページの登録フォームよりお申込みいただくか、登録申請書をダウンロードして宇治商工会議所までFAX(0774-24-6930)してください。

 

【申込締切】

令和5年1228日(木)

※令和5年9月8日までに申込まれた事業所は、販売開始時の店舗一覧に掲載します。

 

【店舗向け説明会】

①日時:令和5年日(月) 14:00~

 場所:宇治市産業会館 3階 大会議室  (宇治市宇治琵琶45-13)

②日時:令和5年14日(木) 14:00~

 場所:宇治市産業会館 3階 大会議室  (宇治市宇治琵琶45-13)

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊中部方面隊の自動販売機の設置及び運営に関する業者の募集について

2023年8月21日

 中部方面隊内に所在する陸上自衛隊駐屯地等において、自動販売機を設置し、経営を行う業者について、次のとおり募集されています。

画像をクリックして続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊宇治駐屯地 物品販売(仕出し弁当)経営を行う事業者の募集

2023年8月15日

 陸上自衛隊宇治駐屯地(防衛省共済組合宇治支部)における物品販売(仕出し弁当)経営を行う事業者について、次のとおり募集されています。

画像をクリックして続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

令和5年度 宇治川の鵜飼

2023年6月29日

 (公社)宇治市観光協会では、夏の風物詩、宇治川の鵜飼を開催されます。二人の女性鵜匠を中心に、手綱さばきも鮮やかな匠の技を披露します。この機会に是非、ご覧ください。

 

■開催期間

    2023年7月1日~9月30日

■営業時間 

 【7月1日~8月31日】

 受付   午後5時00分頃~

 乗船   午後6時30分~

 出船   午後7時00分

 鵜飼終了 午後8時頃

 

 【9月1日~9月30日】

 受付   午後5時00分頃~

 乗船   午後6時00分~

 出船   午後6時30分

 鵜飼終了 午後7時30分頃

 

■観覧船料金 

 【乗合船(一人)】

 大 人・・・2,300円(税込)

 小学生・・・1,200円(税込)

 ※なお、乗合船の受付は、当日受付分のみで

  定員になり次第終了させていただきますので予めご了承ください。

 

 【貸切船(一艘)】

 10人乗り・・・30,000円(税込)

 15人乗り・・・45,000円(税込)

 20人乗り・・・60,000円(税込)

貸切船のご予約は、宇治川観光通船 0774-21-2328へお願いします。

 

■場所

 宇治川中の島付近一帯 乗船は喜撰橋畔

■問合わせ

 宇治市観光協会   0774-23-3353

 宇治市観光センター 0774-23-3334

 宇治川観光通船   0774-21-2328

 

※ 荒天時および天ヶ瀬ダム放流による増水時には、鵜飼を中止することがあります。 お出掛けの際は、上記へご確認ください。

※感染拡大防止のため、マスクの着用をお願い致します。

※発熱・咳などの症状がある場合はご来場をお控えください。ご乗船をお断りする場合がございます。

 

詳細は、宇治市観光協会のwebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊宇治駐屯地及び祝園分屯地 展示即売店の設置及び経営に関する業者の追加募集

2023年6月12日

 陸上自衛隊宇治駐屯地(京都府宇治市五ケ庄官有地)及び陸上自衛隊祝園分屯地(京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字縄田259)において、展示即売店を設置して経営を行う業者について、次のとおり募集する

画像をクリックして続きをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

令和5年度「京の老舗表彰」の実施

2023年6月1日

 

 京都府では、社会経済情勢の変遷の中にあって創業100年以上で、堅実に家業の理念を守り、他の模範となってきた企業を「京の老舗」として顕彰し、その長年の経営努力を報奨しています。このたび、令和5年度「京の老舗」表彰において、対象企業の募集を行いますので、お知らせさせていただきます。

 申請を検討されている事業所は宇治商工会議所(TEL23-3101)までご相談ください。

 

申請期間

 ~令和5年6月16日(金)17時(必着)

対象企業 

 大正12年12月31日以前に京都府内において創業し、同一業種で100年以上にわたり堅実に家業の理念を

 守り伝統の技術や商法を継承し、他の企業の模範とり、現在に至るまで継続して経営を続けてきた企業。

対象業種 

 建設業、製造業、運輸・通信業、卸売・小売業、飲食店、金融・保険業、不動産業、

 サービス業((風俗営業(お茶屋業を除く))、娯楽業(映画業を除く)、医療業・保険衛生、

 宗教、教育、自由業等を除く))

申請方法

 当該企業は、業界団体の長等の推薦が必要となります。

申請書送付先 

 京都府各広域振興局農林商工部農商工連携・推進課

 

詳細は、京都府のWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

ページトップへ戻る