京都知恵産業フェア実行委員会では、京都の伝統や文化を背景に、独創性や先駆性などの知恵を活用した商品・サービスをバイヤーに売り込む展示商談会「京都知恵産業フェア2020」に出展される企業を募集しています。販路拡大の絶好の機会となりますので、ぜひご出展ください。
開催日時 令和2年3月11日(水)・12日(木)
開催場所 京都市勧業館みやこめっせ3階
出 展 料 35,000円(消費税込・電気工事代やレンタル備品は別途必要です)
申込締切 8月29日(木)17:00必着
問合わせ 京都商工会議所(TEL 075-341-9781)
詳細は京都知恵産業フェアwebページ(https://www.kyo.or.jp/kyoto_chiefair/)をご覧ください。
京都府では、中小企業に勤務する従業員で、多年にわたり専心その業務に励み、研究心おう盛、技術優秀で勤務成績が優良な従業員に対する知事表彰を行っており、現在、その候補者を募集されています。該当される従業員の方がおられましたら、ぜひ申請ください。
受彰資格 京都府内の中小企業の事業所に勤務し、下記の全ての要件を備える従業員の方
(※会社役員及び個人企業の共同経営者の方は対象外です)
①令和元年8月31日現在において同一企業に満25年以上勤務し、専心その業務に励んでおられる方
②特に研究心がおう盛でかつ技術に優れ、勤務成績が優秀で他の模範となる方
③刑罰を受けていない方
④これまでに永年勤続の知事表彰を受けていない方
申請期限 8月21日(水)
お問合せ 京都府商工労働観光部ものづくり振興課(TEL075-414-4849)
※申請従業員数は、原則1企業5名以内となっています。
詳細・申込みは、京都府のWebページをご覧ください。
(公財)京都産業21では、来年3月開催の「京都ビジネス交流フェア2020」に出展される企業を募集しています。今回で21回目を迎える交流フェアは、京都産業の活性化を目的に、府内ものづくり企業の技術を一堂に展示。会場には、京都府外からも多くの大手・中堅メーカーの方が来場され、商談や技術交流等が行われる京都最大のBtoBビジネスマッチングイベントです。
販路拡大の絶好の機会となりますので、ぜひご出展ください。
開催日時 令和2年3月11日(水)10:00~18:00
令和2年3月12日(木)10:00~17:00
開催場所 京都パルスプラザ (地下鉄・近鉄「竹田駅」からバスで5分)
出 展 料 1ブース (1,000m×1,000m) 35,000円(消費税込)
申込締切 8月29日(木)17:00必着
問合わせ 京都知恵産業フェア実行委員会(TEL 075-341-9781)
出展申込書は、京都産業21のWebページからダウンロードできます。
このたび、当商工会議所会員企業「株式会社京都アニメーション」で発生した放火による火災被害において、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたしますとともに、負傷された方々の一日も早いご回復をお祈りしております。
株式会社京都アニメーションは、宇治を舞台にした「響け!ユーフォニアム」などのアニメーションを製作され、観光宇治にも貢献いただいております。
被害にあわれた方、ご家族、ならびに関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
令和元年7月22日
宇治商工会議所会頭 山本哲治
本日のクリーン宇治運動の一斉清掃日は、予定通り実施します。
燃えるゴミ・燃えないゴミの分別よろしくお願い致します。
また、ライター・スプレー・危険物等は、別の袋に入れて下さい。
安全に十分ご注意の上、美化活動を行ってください。
よろしくお願いします。
京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)では、「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に貢献することが大いに期待できる取り組みの担い手を「京都創造者」として位置づけ、「京都創造者大賞」の候補者を募集されています。オール京都により顕彰する「京都創造者大賞」は2007年から実施しており、今回で13回目を迎えます。自薦・他薦問わず候補者を募集、9月上旬に授賞式と記念講演が行われる予定ですので、皆様のご応募・ご推薦をお待ちしています。
募集対象
個人、法人、団体及びその商品や作品、技術、サービスなどで、以下の各項目に該当するもの。(京都府域外からの応募可)
①日本国内または世界に向けて、京都府域における「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に、著しく貢献していること。また今後貢献することが大いに期待されること。
②特許、著作権またはプライバシー等の第三者の権利を侵害していないこと。
賞の種類
(1)京都創造者大賞
(2)京都創造者賞 (3点程度)
募集期間
~5月17日(金)当日必着
提出先・問合わせ
京都創造者大賞事務局(京都ブランド推進連絡協議会)
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入京都経済センター7階
(TEL:075-341-9773 FAX:075-341-9796 E-mail:taisyo@kyo.or.jp)
詳細・申込みは、京都ブランド推進連絡協議会のWeb ページをご覧ください。