このたび、当商工会議所会員企業「株式会社京都アニメーション」で発生した放火による火災被害において、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたしますとともに、負傷された方々の一日も早いご回復をお祈りしております。
株式会社京都アニメーションは、宇治を舞台にした「響け!ユーフォニアム」などのアニメーションを製作され、観光宇治にも貢献いただいております。
被害にあわれた方、ご家族、ならびに関係者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
令和元年7月22日
宇治商工会議所会頭 山本哲治
本日のクリーン宇治運動の一斉清掃日は、予定通り実施します。
燃えるゴミ・燃えないゴミの分別よろしくお願い致します。
また、ライター・スプレー・危険物等は、別の袋に入れて下さい。
安全に十分ご注意の上、美化活動を行ってください。
よろしくお願いします。
京都創造者大賞顕彰委員会(京都府・京都市・京都商工会議所)では、「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に貢献することが大いに期待できる取り組みの担い手を「京都創造者」として位置づけ、「京都創造者大賞」の候補者を募集されています。オール京都により顕彰する「京都創造者大賞」は2007年から実施しており、今回で13回目を迎えます。自薦・他薦問わず候補者を募集、9月上旬に授賞式と記念講演が行われる予定ですので、皆様のご応募・ご推薦をお待ちしています。
募集対象
個人、法人、団体及びその商品や作品、技術、サービスなどで、以下の各項目に該当するもの。(京都府域外からの応募可)
①日本国内または世界に向けて、京都府域における「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に、著しく貢献していること。また今後貢献することが大いに期待されること。
②特許、著作権またはプライバシー等の第三者の権利を侵害していないこと。
賞の種類
(1)京都創造者大賞
(2)京都創造者賞 (3点程度)
募集期間
~5月17日(金)当日必着
提出先・問合わせ
京都創造者大賞事務局(京都ブランド推進連絡協議会)
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入京都経済センター7階
(TEL:075-341-9773 FAX:075-341-9796 E-mail:taisyo@kyo.or.jp)
詳細・申込みは、京都ブランド推進連絡協議会のWeb ページをご覧ください。
恒例の第43回宇治川さくらまつりが府立宇治公園中の島一帯で下記のとおり開催されます。昨年も好評で完売した宇治茶漬けも販売していますので、ぜひお越しください。
開催日時 4月6日(土)~7日(日) 10:00~16:00 雨天決行
開催場所 府立宇治公園中の島、宇治市観光センター
内 容 お茶席、宇治川春の市、伏見の銘酒試飲、炭山陶器まつり、花見舟等
前 売 券 お茶席・点心席・記念品付きセット券 2,000円(各日100席限定)
当 日 券 お茶席券 500円 ※炭山陶器まつりラッキープレゼント抽選券付
問合わせ 公益社団法人宇治市観光協会(℡23-3334)
お茶席券は、当日、宇治市観光センターとさくらまつり会場本部(橘島)で販売されます。
(公社)宇治市観光協会では、平成30年4月1日より、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「Instagram」上に、公式Instagram アカウント「♯宇治のまち」を開設し、季節の写真やイベント告知をアップするなど国内外へ魅力発信を行っています。なおこの度、春の桜のシーズンに合わせ、フォトコンテスト「第2回宇治フォトグラム~桜~」が開催されます。詳しい参加手順や投稿規約については(公社)宇治市観光協会ホームページをご覧ください。
【開催概要】
■イベント名 第2回宇治フォトグラム~桜~
■開 催 期 間 平成31年3月18日(月)~4月19日(金)
■主 催 公益社団法人宇治市観光協会
■協 力 宇治市、宇治商工会議所
画像をクリックして続きをご覧ください。