宇治商工会議所

  1. 宇治商工会議所
  2. 新着情報
  3. 地域のお店を応援しよう「おぐら応援スタンプラリー」開催中

新着情報

地域のお店を応援しよう「おぐら応援スタンプラリー」開催中

2021年5月12日

 「コロナ対策」「テイクアウトで地域のお店を応援しよう!」を掲げる『おぐら応援スタンプラリー』が2021年5月8日(土)から30日(日)まで、開催されます。

 参加10店舗で、テイクアウトや店内飲食、500円以上の買い物、来店のみでスタンプを押してもらう仕組みです。集めた個数により各店で使えるクーポン券が抽選で当たります。

 詳細は、参加店舗で配布されているチラシをごらんください。

 

開催期間 2021年5月8日(土)~5月30日(日)

参加店舗 10店舗

応募締切 6月20日(日) ※参加店舗までお持ちください。

クーポン券 1等:5000円×1口 スタンプ12個集めた方から抽選
      2等:3000円×2口 スタンプ10個~12個から抽選
      3等:1000円×4口 スタンプ5個から12個から抽選
      4等:オリジナル特別クーポン 参加店舗×10口以上予定

         (ワンドリンクサービスや1品サービスなど)

主  催 小倉接骨院・(株)陽だまりハウス

問合わせ ㈱陽だまりハウス 小山(TEL0774-28-0385)

 

画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

 

 

新着情報一覧に戻る

産業会館(貸会議室・うじらぼ)の利用停止について ※延長のお知らせ

2021年5月10日

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、京都府に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、以下のとおり、期間内の宇治市産業会館 貸会議室うじらぼの利用を停止させていただきます。

 ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

 詳細は、宇治市のWebページをご覧ください。

 

【制限期間】 令和3年25日(日)~令和3年11日(火)まで

 緊急事態宣言および緊急事態措置の延長を受け、利用停止期間を5月31日(月)まで延長します。

【制限内容】 貸会議室・うじらぼの利用を全面的に停止いたします。

 

新着情報一覧に戻る

FOOD STYLE Kansai 2021

2021年4月30日

 近年、フードコートやイートインスペースに代表される小売・中食の外食化や、飲食店のお持ち帰りメニュー充実など、食品業界に新しい変化が起きています。このような状況をふまえ「関西外食ビジネスウィーク」をフードビジネスの垣根を超えた食の総合商談展示会「FOOD STYLE Kansai 2021」としてリニューアル開催します。それぞれの業種・業態の来場者・出展者が相互に情報交換をすることで、新たな食のイノベーションを創出し、更なる関西のフードビジネスの発展に貢献することを目的としています。ご関心をお持ちの方は、是非ご来場下さい。

 

開催日時 25日(火)~27日(木) 10:00~17:00(予定)

開催場所 インテックス大阪

入 場  料 5,000円(税込)※業界関係者ならびに開業予定者限定

     Webページから来場事前登録を行っていただくと、無料です。

主  催 FOOD STYLE Kansai実行委員会

 

 

詳細や来場事前登録は、FOOD STYLE KansaiのWebページをご覧ください。

新着情報一覧に戻る

令和3年度 京都中小企業技術大賞 募集中

2021年3月30日

 京都中小企業技術大賞は、平安建都1200年を記念して、平成5年から実施している技術顕彰制度で、技術開発に成果を挙げ、京都産業に貢献した中小企業の功績を讃えるものです。受賞企業には、表彰状、楯、副賞が授与されるとともに、報道や情報誌等で広く広報されます。

 

応募方法 対象とする「技術又は製品」を一つ特定し、以下の書類を郵送(当日消印有効)

     又は、ご持参ください。

     必要書類 申請書、直近3年間の決算書類

     任意書類 企業紹介パンフレット、対象の「技術又は製品」についての資料

応募資格 ①京都府内に本社を置く中小企業であること

     ②対象とする技術・製品の売上実績があること

募集締切 31日(月)

提出・問合わせ 公益財団法人京都産業21イノベーション推進部新産業創出グループ

        (TEL:075-315-8677)

        〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134京都府産業支援センター

 

 

募集要項や申請書は、京都産業21のwebページからダウンロードできます。

新着情報一覧に戻る

陸上自衛隊大久保駐屯地創立記念行事 公募売店設置に関する業者の募集について

2021年3月11日

画像をクリックして、拡大してご覧ください。

新着情報一覧に戻る

女性企業家大賞募集中

2021年3月1日

 わが国の経済活力を強化していくため、女性が活き活きと働き活躍することに大きな期待が集まる中、女性起業家が担う社会的役割は極めて重要なものになってきています。全国約2万2千の女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性会連合会は、起業という選択によって自らの活躍の場と地域の雇用を創出し、女性ならではの視点で、多様化する消費者ニーズをつかむビジネスを展開されている女性起業家を表彰する『女性起業家大賞』を2021年度も実施し、“感動・変革への挑戦”を後押ししてまいります。奮ってご応募ください。

 

応募締切  2021年4月16日(金)まで

対  象  創業から10年未満の女性経営者

問合わせ  宇治商工会議所 TEL23-3101

 

詳細は、チラシをご覧ください。

 

 

 

新着情報一覧に戻る

“宇治市×響け!ユーフォニアム”宇治ウィンターフェスタ「サウンドフェスタ」の延期について

2021年1月15日

 京都府への緊急事態宣言の発令を受けて、1月17日に開催を予定していました“宇治市×響け!ユーフォニアム”宇治ウィンターフェスタの「サウンドフェスタ」について、延期(イベント内容を変更してWeb配信にて実施予定)することが決定いたしました。

 また、舞台めぐりの「デジタルスタンプラリー」について、宣言の発令を受けてマイARの配布期間を延長しております。

 詳細は宇治市webページをご確認ください。

新着情報一覧に戻る

宇治商工会議所 職員採用試験のお知らせ

2021年1月14日

 宇治商工会議所では次のとおり職員採用試験を実施します。

 

■ 宇治商工会議所職員採用試験 募集要項

 

 1.職種、募集人数及び職務内容

    ①職  種  総合職(企画・渉外・総務)

    ②募集人員  若干名

    ③職務内容  宇治市内中小企業等の経営支援に関する業務

           ・販路開拓や人材育成などの経営基盤強化や経営革新支援、創業支援など

            例)金融・税務・労務等の経営支援、各種補助金の申請支援、セミナー等の

              企画・実施、広報誌や施策普及パンフレット等の企画・発行 など

 

 2.応募資格

    概ね35歳以下の方で、次のいずれにも該当する男・女

 

    ① 高等学校卒業以上の方

    ② word・Excelの操作ができる方

    ③ 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちで、週に何日かは実際に運転されている方

 

 3.応募手続及び受付期間

   (1)応募申込書のダウンロード方法

    本募集要項で応募資格および手続内容等をご確認いただき、下記の応募申込書を

    ダウンロードしてご記入ください。

    ・応募申込書 (Excel)

    ・応募申込書 (pdf)

 

   (2)申込方法

    新型コロナウイルス感染症対策のため、応募書類は郵送のみで受付します。

    <必要書類> ①応募申込書(最近3ヶ月以内に撮影した本人の写真を貼付)

           ②作文   a)テーマ:ウィズコロナ社会での商工会議所職員の役割

                 b)文字数:400文字程度

                 c)書 式:横書き

 

    ※上記①及び②を封筒に入れ、封筒の表に「職員採用試験申込」と朱書きし、

     下記(3)の申込先まで簡易書留にてご郵送ください(応募書類は折っていただいても結構です)。

 

   (3)申 込 先

    宇治商工会議所 業務課

    〒611-0021 京都府宇治市宇治琵琶45-13

 

   (4)受付期間

    令和3年 1月12日(火)から令和3年 1月27日(水)まで<郵送必着>

    ※応募申込書の記載事項に不備があるときは受理できない場合があります。

 

 4.採用試験の日時・場所、合格者発表等

   (1)一次試験

    ①審査内容:応募申込書および作文による書類選考

    ②合格者発表:宇治商工会議所Webページに合格者の受験番号を掲出します

            ※令和3年 2月10日(水) 午後3時~

           合格された方には、二次試験受験票を郵送します

           不合格の方にも結果を郵送します(応募申込書および作文は返却しません)

 

   (2)二次試験

    ①日   時:令和3年 2月19日(金) 10時30分~

    ②場   所:宇治商工会議所

    ③審査内容:筆記試験 10時30分~、役員面接 13時~

    ④合格者発表:合格された方には、合格通知書を郵送します

           不合格の方にも結果を郵送します(応募申込書および作文は返却しません)

 

    ※選考及び試験結果の問い合わせについては一切応じられません。

     二次試験合格者であっても応募資格を欠いている場合、また提出書類の内容が虚偽であることが

               明らかになった場合には、合格および採用を取り消します。

 

 5.就業内容等

    ①給与・手当:1)基本給:令和2年度大卒初任給 ¥196,630(地域手当含む)

           2)諸手当:扶養手当、通勤手当、時間外手当、その他

           3)賞 与:年2回(6月および12月)

    ②就業時間:8:45~17:30(休憩時間 12:00~12:45)

           ※所定外労働時間あり(検定試験や地域イベントなど月平均20時間程度)

    ③休日・休暇:毎週土・日曜日および国民の祝日、年末年始、夏休み、年次有給休暇 等

    ④福利厚生:雇用保険、社会保険に加入します。退職金制度あります。

 

    ※採用から3ヶ月間は使用期間となります。

 

 6.その他

    ご提出いただいた個人情報は、今回の職員採用試験の目的以外に使用することはありません

 

 7.応募等についてのお問い合わせ

    宇治商工会議所 業務課(担当:西本)

    〒611-0021 宇治市宇治琵琶45-13  TEL0774-23-3101

 

新着情報一覧に戻る

宇治市民の皆さまへの宇治市長から緊急のメッセージ

2021年1月14日

 

宇治市民の皆さまへの緊急メッセージ

~緊急事態宣言の発出をふまえて~

宇治市長 松村 淳子

 

 新型コロナウイルス感染症の感染が今なお拡大する中、日夜最前線で業務にご尽力をいただいています医療や介護・保育などの福祉等従事者の皆さまに敬意を表します。また、感染拡大の防止対策にご理解とご協力をいただいております市民や事業者の皆さまに心から感謝を申し上げます。  

 

 新型コロナウイルス感染症が全国に急拡大する中、昨日1月13日、京都府に対し、2月7日までを期間とする緊急事態宣言が発出されました。京都府からは、「京都府緊急事態措置」として、京都府内全域の飲食店の営業時間を20時までに短縮するよう要請されるとともに、府民の皆さまに対し、不要不急の外出自粛、特に20時以降の徹底した外出自粛等の要請が出されたところです。  

 

 宇治市におきましては、京都府緊急事態措置等をふまえ、市管理施設の夜間の使用制限、市が主催する事業については利用人数を定員の50%とし、終了時間を20時までとするなどの対策を講じることといたしました。

 

 この重大な局面を乗り切るためには、市民の皆さまお一人おひとりが感染防止への強い意識を持ち、感染拡大防止対策に取り組んでいただくことが重要です。ご自身だけでなく、ご家族や大切な方を守るため、また、通常の医療が停止するような事態を招かないためにも、不要不急の外出、特に20時以降の徹底した外出の自粛と家庭内での感染予防の徹底など、感染拡大防止に取り組んでいただくよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

 今後も市民の皆さまの健康と安全を第一に考え、感染拡大の防止と市内経済や市民生活への影響を最小限にとどめるよう、引き続き国や京都府と一層連携し、全力を挙げて取り組んでまいります。

 

 

宇治市のWebページは、こちらからご覧ください。

新着情報一覧に戻る

【1月2日~】平等院表参道商店会 福袋キャンペーン

2020年12月24日

 平等院表参道商店会(上林亮一郎会長 34店舗)では、宇治市商店街等販売促進事業支援補助金を活用して1月2日(土)から11日(月)まで「福袋キャンペーン」を開催されます。

 商店会加盟店で合計3,000円以上の買物(2店舗以上利用でうち1店舗は飲食店)をして簡単なクイズに正解すると、2,000円分の福袋が先着1,000袋限定で進呈されるお得なキャンペーンとなっていますので、ぜひこの機会にお買物をお楽しみください。

 詳細は平等院表参道商店会Webページをご覧ください。

 

 

■ 期  間

 令和3年1月2日(土)~11日(月)

 

■ 福  袋

 2,000円相当(先着1,000袋限定 無くなり次第終了)

 

■ 配布条件

 ①合計3,000円以上のお買物

 ②2店舗以上利用 うち1店舗は飲食店

 ③チラシ裏面にレシート添付(2枚)

 ④クイズに正解

 

■ 配布場所

 平等院表参道集会所(福袋引換所)

セロハンテープ・筆記具を準備しています

 

■ 配布時間

 11:00~16:00

 

■ 問合わせ

平等院表参道商店会「福袋キャンペーン」事務局(宇治市観光協会内)

TEL:0774-23-3353(受付時間11:00~16:00)

 

 

 

 

新着情報一覧に戻る

ページトップへ戻る